忍者ブログ
フローリングの上手な汚れ落とし方法は?どんな洗剤がおすすめ?まとめてチェックしちゃいましょう
[8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フローリングにガムを落としたらすぐ拾えばいいんですが、
子供のいたずらだったり、
包みきれてないガムがゴミ箱に入りきらず床に落ちて放置…
なんてこともあるもんなんですよね~


どうにかガムをとって綺麗な床にしたい!と思って調べてみると…

★ヘラで取る方法がありました!

そのままヘラで力任せに取ろうとすると、
床が傷ついてしまうので、
氷や冷却スプレーでガムを固めて取るのがいいそうです。

そして、ヘラは床面に対して45度くらいに当てるといいみたい♪


★カーペットや畳、ヘラでは取れなかった場所は、
雑巾にベンジン、またはマニキュアの除光液をつけて拭いて下さい。

ベンジンや除光液はビニールクロスなどを溶かす恐れがあるので注意を、
それから色落ちが心配な場合は、
目立たないところで試してから使って下さい。


★他にも油を使うなんて方法も!

ガムにティッシュをかぶせて油をたらして
少し待ってから拭くと取れるそうですよ~♪

油が床に残ってしまうときは、
洗剤でささっと拭けば問題ないです。

油ならなんでもいいそうなんで、
好きな香りのオイルをたらしてみるのもいいかもしれませんね!


これならガムがこびりついてても慌てずにすみそう!


⇒フローリングの汚れもかる~く落としてくれる洗剤、こんなのもあります




PR
フローリングにおすすめの洗剤
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) フローリングの効果的な汚れ落とし方法と、おススメの洗剤をご紹介★ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]